掲示板も兼用しておりますので、カテゴリからお進み下さい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりの科です。
更新が滞っており、申し訳ありませんでした。
諸事情ありますが、今は気を取り直してゲームを製作しています。
というか、絵師のゆえさんとも相談して結局全部、絵を描き直すことになりました。
製作期間も延ばし延ばしになってしまっていますが、やる気だけは衰えておりません。
それがいいのか悪いのか……ともあれ、こっぱずかしい会話を今日も今日とて打ちこんでいます。
というわけで、現在は以前に出した体験版のリニュ後の絵変えとスクリプトの組み直しを行っています。
それに伴って紹介サイトもリニューアルしました。
日記も週に一度は更新できればと思います。
しっかし、雨が強いですね。
こんな夜は一心不乱に打ってから、スティーブン・キングのガンスリンガーと佐伯先生の居眠り磐音をチャンポンしながら眠りにつきます。
だいたいそんな感じで。
WEB拍手返信
>楽しみにしてます。昔の再販もあれば嬉しいのですが………
昔の作品については、まだ在庫があります。
単彩綺劫など、毎イベント小部数持ち込むようにしていますので、その際にご来訪頂ければ嬉しいです。
(以前持っていかずにお客様に尋ねられてから、持って行くようになりました)
委託に関しては、そこまで数もないので控えています。
ともあれ、要望次第で柔軟に対応していこうかと思っています。
更新が滞っており、申し訳ありませんでした。
諸事情ありますが、今は気を取り直してゲームを製作しています。
というか、絵師のゆえさんとも相談して結局全部、絵を描き直すことになりました。
製作期間も延ばし延ばしになってしまっていますが、やる気だけは衰えておりません。
それがいいのか悪いのか……ともあれ、こっぱずかしい会話を今日も今日とて打ちこんでいます。
というわけで、現在は以前に出した体験版のリニュ後の絵変えとスクリプトの組み直しを行っています。
それに伴って紹介サイトもリニューアルしました。
日記も週に一度は更新できればと思います。
しっかし、雨が強いですね。
こんな夜は一心不乱に打ってから、スティーブン・キングのガンスリンガーと佐伯先生の居眠り磐音をチャンポンしながら眠りにつきます。
だいたいそんな感じで。
WEB拍手返信
>楽しみにしてます。昔の再販もあれば嬉しいのですが………
昔の作品については、まだ在庫があります。
単彩綺劫など、毎イベント小部数持ち込むようにしていますので、その際にご来訪頂ければ嬉しいです。
(以前持っていかずにお客様に尋ねられてから、持って行くようになりました)
委託に関しては、そこまで数もないので控えています。
ともあれ、要望次第で柔軟に対応していこうかと思っています。
PR
無事、コミティアも終わりました。
新刊・既刊問わず手にとって下さった方々、ありがとうございます。
今回の新刊はメロンブックス様に委託予定ですので、もしコミティアに来れず、しかし興味を持って下さったなら手にとって下さると幸いです。
しかしコミティアはほんっとやる気もりもり沸いてきます。
あそこはやばいっすよ、マジパねぇっす。
ほとんどイきかけますよ。
そんなわけで、今後は、
・ゲームの進行(滅茶苦茶遅れてて申し訳ありません、絵なんかも総見直し中)
・C-toneの続き
・首裂けの続き
・Web連載の執筆(絵は決定済み)
・夏コミ用のゆおさんの東方原作
とまぁ、色々やっていきたいと思います。
しかしなんだかんだでゆおさんとは絵を頼んでない期間がだいぶあったりしつつも仲が良いような感じ?な関係です。
こっちの意向を要点だけしっかり抑えつつ斜めに飛ばしてくれるのがたまらなく良い。
基本的に自分は絵を頼む場合、細かい設定を書いたページを作って、その上でキャラごとにデザイン要項をまとめて、そこだけ押さえておけばOK!という状態にして頼みます。
例:今回のBL@nk=ZENiTH2の御崎・K・柊咲
▼デザイン要項
・身長は168cm
・独逸と日本のハーフ
・透明度の高い、柄付きレンズのサングラス
・瞳の色は両方同じでOK
・刀の刃の長さは約1m
・暗さが多少抜けた。
・おっぱい
みたいな風にです。
服装や表情もほとんどお任せなので、描いてもらってからキャラクターの性格が変わり、プロットや本文を修正、ということが往々にしてあり、そしてそれが楽しくもあります。
他の人はどうも違うようなのですが、変なのでしょうかね、自分。
ちなみにその結果ゆおさんは今回服装をしまむら産のジャージ&キャミソールにしてその上、生足ではなくレギンズにしやがりました
おかげで作中の素行がとても普通の学生になりました。
まぁ、そんな風にキャラクター作りは変遷しつつ今日も続きます。
次はロシアンPTSD幼女だ。
ではでは、皆様良い五月病を。
新刊・既刊問わず手にとって下さった方々、ありがとうございます。
今回の新刊はメロンブックス様に委託予定ですので、もしコミティアに来れず、しかし興味を持って下さったなら手にとって下さると幸いです。
しかしコミティアはほんっとやる気もりもり沸いてきます。
あそこはやばいっすよ、マジパねぇっす。
ほとんどイきかけますよ。
そんなわけで、今後は、
・ゲームの進行(滅茶苦茶遅れてて申し訳ありません、絵なんかも総見直し中)
・C-toneの続き
・首裂けの続き
・Web連載の執筆(絵は決定済み)
・夏コミ用のゆおさんの東方原作
とまぁ、色々やっていきたいと思います。
しかしなんだかんだでゆおさんとは絵を頼んでない期間がだいぶあったりしつつも仲が良いような感じ?な関係です。
こっちの意向を要点だけしっかり抑えつつ斜めに飛ばしてくれるのがたまらなく良い。
基本的に自分は絵を頼む場合、細かい設定を書いたページを作って、その上でキャラごとにデザイン要項をまとめて、そこだけ押さえておけばOK!という状態にして頼みます。
例:今回のBL@nk=ZENiTH2の御崎・K・柊咲
▼デザイン要項
・身長は168cm
・独逸と日本のハーフ
・透明度の高い、柄付きレンズのサングラス
・瞳の色は両方同じでOK
・刀の刃の長さは約1m
・暗さが多少抜けた。
・おっぱい
みたいな風にです。
服装や表情もほとんどお任せなので、描いてもらってからキャラクターの性格が変わり、プロットや本文を修正、ということが往々にしてあり、そしてそれが楽しくもあります。
他の人はどうも違うようなのですが、変なのでしょうかね、自分。
ちなみにその結果ゆおさんは今回服装をしまむら産のジャージ&キャミソールにしてその上、生足ではなくレギンズにしやがりました
おかげで作中の素行がとても普通の学生になりました。
まぁ、そんな風にキャラクター作りは変遷しつつ今日も続きます。
次はロシアンPTSD幼女だ。
ではでは、皆様良い五月病を。